シティホテル3号室の身長や年齢、出身大学や芸風についてリサーチ!

人物
スポンサーリンク

2024年キングオブコント決勝進出したお笑いコンビ、シティホテル3号室のおふたり。

シティホテル3号室は、亮太(りょうた)さんと押田(おしだ)さんの男性二人組のお笑いコンビです。

今回キングオブコントではじめて決勝進出となり話題となっていますが、みなさまはご存じでしょうか??

そこで今回は、シティホテル3号室の亮太さんと押田さんの身長や年齢、出身大学やどんな芸風なのか気になったのでリサーチしていこうと思います。

最後まで記事を読んでいただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク

シティホテル3号室 亮太と押田の身長

亮太さんと押田さんの身長について調べてみましたが、身長についての情報はなく、所属事務所タイタン公式サイトでも公表はされていませんでした

ですので、画像から身長を憶測してみたいと思います。

左からチャンス大城さん、菅田愛貴さん、亮太さん、押田さんと並んでいます。

チャンス大城さんの身長が162㎝、菅田愛貴さんの身長が154.2㎝となっております。

亮太さんはチャンス大城より身長が高く、その差は10㎝ほどかと思いますので、

亮太さんの身長は175㎝くらいなのではないかと思われます。

押田さんは亮太さんよりも身長が低く、その差は10㎝ほどかと思いますので、

押田さんの身長は165㎝くらいなのではないかと思われます。

シティホテル3号室 亮太と押田の年齢

亮太さんの年齢は1985年11月21日生まれの38歳 

押田さんの年齢は1985年10月30日生まれの38歳 

※2024年現在

おふたりとも同じ年齢でお誕生日も近いですね。

ちなみに出身地は、亮太さんは北海道、押田さんは神奈川県です。

シティホテル3号室 亮太と押田の出身大学

亮太さんの出身大学は横浜国立大学理工学部知能物理工学科卒業

押田さんの出身大学は明治大学文学部日本文学科中退

押田さんは中退されているものの、おふたりとも高学歴!!

どちらの大学も政治家や経済に関わる方々など、多くの素晴らしい方が卒業されている大学です。

お笑い芸人は高学歴の方が多いですよね。

ちなみに、押田さんの大学中退の理由は、塾講師に熱中しすぎて8年かけて中退されたそうです。

シティホテル3号室の芸風

芸風は主にコントです。

しかし、M-1グランプリで漫才を披露したこともあります。

ネタ作りは亮太さんが担当し、押田さんは女役をすることが多いそうです。

おふたりとも高学歴であったこともあり、知的でワードセンスバッチリ!

演技も上手で、おふたりのテンポもよく、ネタをみるとハマってしまう方が続出しているようです。

ちなみに、おふたりとも中学受験専門塾ジーニアスで国語の講師として活動したり、YouTubeでも国語の語彙をよりわかりやすく解説する語彙コントを配信しています。

国語の講師をしているから言葉をたくさん知っていて、ワードセンス抜群なんですね。

まだコントを見たことがない方はぜひご覧になってみてください。

シティホテル3号室の世界にひきこまれるかもしれませんね。

まとめ

『シティホテル3号室の身長や年齢、出身大学や芸風についてリサーチ!』と題しまして調べてみましたが、いかがだったでしょうか。

身長は憶測で亮太さんは175㎝くらい、押田さんは165㎝くらい。

年齢は同じ38歳(2024年現在)で誕生日も近く、高学歴をお持ちのおふたりでした。

コントは抜群のワードセンスと演技で、一度みたらハマってしまう方が続出してしまうほど、魅力あるものでした。

下積みも長いおふたりですから、今回のキングオブコントで知名度がさらにアップし、活躍されることを願っています。

これからもシティホテル3号室さんに注目していきたいと思います。

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました