漢字の令の書き方は2種類ある?長める令とマの字どっちが正解?

ニュース
nattanan23 / Pixabay
スポンサーリンク

こんにちは!

はじっこ通信をご閲覧いただき、ありがとうございます。

新元号が発表になりましたね。

「令和」

「れいわ」と読むのですね。

最初みたときには、聞いたときには、ちょっと違和感がありました。

しかし、1日たったらとても良い元号だと思えてきました。

新元号なんて、めんどうだなと思っていましたが、すぐに慣れてしまいましたw

林真理子さんが仰っていたように、美しい響きの年号ですね。

ところで、菅官房長官の掲げた、「令和」と普段、使っているれいの字は違っていますよね。

ということで今回は、漢字の令の書き方は2種類ある?長める令とマの字どっちが正解?

について調べてみました。

ご参考になれば幸いです。

それでは早速、本題に行ってみましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

まずはニュースの概要をご覧ください

引用元:Yahoo!ニュース

これまでの元号には、過去に何度か候補になった末に選ばれたものも少なくない。平成は、慶応改元の際に候補になって以来、2度目での採用となった。しかし令和は、歴代の元号で初めて日本の古典(『万葉集』)が典拠となったためか、これまでに候補になったことはないようだ。「令」の字が元号で使われるのも初めて。過去の元号の候補になったなかでも、「令徳」の1例だけだという。

これに対し、「和」の字は、昭和に続き、令和で20回目の使用となる(候補で使われたケースにいたっては30例を数える)。大化から令和まで248の元号で使われた文字は73を数えるが、そのうち最多は29回の「永」で、次いで「元」「天」(いずれも27回)、「治」(21回)と続き、「和」は今回の改元で「応」と並ぶ使用回数となった。

引用元:FNN

平成に代わる新元号「令和」が発表されたことを受け、安倍晋三首相は1日正午ごろ、官邸で記者会見を開き、新元号の意義などについての談話を発表しました。

元号が事前にばれないように、とか、その他もろもろ、ご心労だったことでしょう。

安倍総理と菅官房長官のお顔が、とてもお疲れのように見えました。

漢字の令の書き方は2種類ある?長める令とマの字どっちが正解?

さて、新元号が発表になって、菅官房長官が掲げた「令和」

なんだか、見慣れない字だと思いませんでしたか?

わたしは、とても違和感がありました。

普段、自分が手書きでかいている「令」の字は、カタカナのマ。

長めた令は書いたことがないので、あれっ?自分が間違っていたのかな?と思ったのです。

もう一度、みてみましょう


やはり、長いほうの令ですね。

調べてみたところ、令にはこのように、2種類の令があるということが分かりました。

引用元:ねとらぼアンサー

私たちが学校で習ったのは、右のマを書きます。

しかし、活字になると長める令となるそうです。

この2つ、どちらが正解なのでしょう?

正しいのはどちらなんでしょう?

新元号となる大切な字ですから、この際、しっかり調べようと思い、調査をした結果は。

どちらでも良い

ということです。

なんと、文化庁が定める常用漢字表では、「筆写の楷書では,いろいろな書き方があるもの」の一例として「令」が挙げられているのです!

つまり、

いろんな書き方があるけど、どれでも良いよ!

ということらしい。

文化庁のお墨付きをもらっている2つ令の字。

テストでは、どちらを書いても〇がもらえるそうですから、安心ですね!

しかし、立派な字ですよね~。

引用元:fnN

▼合わせてこちらもどうぞ!

まとめ

今回は、漢字の令の書き方は2種類ある?長める令とマの字どっちが正解?

ということについて、調べてみました。

正解は、いろんな書き方があるけど、どれでも良いよ!

ということでしたので、書きやすい方をお使いくださいね。

それでは今回は、これまでとさせていただきます。

最後までこの記事を読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました